うた
初めまして。
こちらの医療被爆におけるパンフレットが非常に分かりやすく、藁にもすがる思いで相談させていただきたいと思います。
先日3歳の子供が腰が痛いと言い、ちょうどその頃爪も手足ボロボロで鼻血をよく出していたため、自分は気が動転し整形外科で腰椎のレントゲン正面と側面を2枚撮ってもらいました。
しかし次の日に子供は腰が本当は痛くなかったと言い始め、自分はレントゲン被曝について、調べて不安になりました。
ちなみにレントゲン技師の方には約2mSVと伝えられました。
小児の頭部CTは平均1.7mSVとあり、こちらのパンフレットで頭部の放射線感受性は一番低いと書かれていました。
では腰椎に2mSV受けた3歳の感受性は強いのではないかと不安になりました。
また、こちらのパンフレットに赤色骨髄への被曝線量について書かれていましたが、今回子供は赤色骨髄に2mSV浴びたということになるのでしょうか。
ここ数日、夫からは悩んでいることを無駄だと言われながら、ずっと放射線のことばかり調べております。こちらの掲示板もQ&Aも興味深く全て拝読致しました。
お忙しいところ、大変申し訳ございません。
お時間がある時にご連絡頂けると幸いです。宜しくお願い致します。
こちらの医療被爆におけるパンフレットが非常に分かりやすく、藁にもすがる思いで相談させていただきたいと思います。
先日3歳の子供が腰が痛いと言い、ちょうどその頃爪も手足ボロボロで鼻血をよく出していたため、自分は気が動転し整形外科で腰椎のレントゲン正面と側面を2枚撮ってもらいました。
しかし次の日に子供は腰が本当は痛くなかったと言い始め、自分はレントゲン被曝について、調べて不安になりました。
ちなみにレントゲン技師の方には約2mSVと伝えられました。
小児の頭部CTは平均1.7mSVとあり、こちらのパンフレットで頭部の放射線感受性は一番低いと書かれていました。
では腰椎に2mSV受けた3歳の感受性は強いのではないかと不安になりました。
また、こちらのパンフレットに赤色骨髄への被曝線量について書かれていましたが、今回子供は赤色骨髄に2mSV浴びたということになるのでしょうか。
ここ数日、夫からは悩んでいることを無駄だと言われながら、ずっと放射線のことばかり調べております。こちらの掲示板もQ&Aも興味深く全て拝読致しました。
お忙しいところ、大変申し訳ございません。
お時間がある時にご連絡頂けると幸いです。宜しくお願い致します。
相談員 - Re: 子供に腰椎レントゲンを2回させたことで悩んでおります。
2024/09/16 (Mon) 08:45:19
うた様
大分県放射線技師会の相談員です。
当会の被ばく相談掲示板をご利用いただきありがとうございます。
また、掲示板やQ&Aも読んでいただいたとのこと、重ねてありがとうございます。
お子様が腰が痛いと訴えたとのこと、さぞかし不安だったのではないかとお察しいたします。
結果的にはけが等もなかったようで、読ませていただきながらその点は安心いたしました。
その後のお子様のご様子はいかがでしょうか。
放射線に関してもご不安なことも多いかと思います。
お話しさせていただきながら少しずつ、ご不安が解消できればと思っております。
相談内容につきまして、赤色骨髄に2mSvを浴びたかどうか、またその感受性が高いかどうかを知りたいということでよろしかったでしょうか?
まずはこの点を中心にご回答させていただこうと思っておりますが、過不足がありましたらその旨コメントいただけますと幸いです。
また、回答にあたっていくつか教えていただければと思っております。
・レントゲン被曝について、お調べになられて不安になったとのことですが、特にどのような不安がありますでしょうか?
特にご不安な内容を主体にご回答させていただければと思っております。
・またお聞きになった、お調べになった線量について、どのような線量か説明はありましたでしょうか?(例えば実効線量や等価線量、皮膚入射線量など)
少し専門的な話になりますが、もしもありましたらその情報も踏まえてお答えさせていただきたいと思っております。
ご心配で不安な中申し訳ございませんが、返答には少々お時間をいただきます。
その他に気になる点や不安な点などございましたら,引き続きコメントをお願いします。
相談員
大分県放射線技師会の相談員です。
当会の被ばく相談掲示板をご利用いただきありがとうございます。
また、掲示板やQ&Aも読んでいただいたとのこと、重ねてありがとうございます。
お子様が腰が痛いと訴えたとのこと、さぞかし不安だったのではないかとお察しいたします。
結果的にはけが等もなかったようで、読ませていただきながらその点は安心いたしました。
その後のお子様のご様子はいかがでしょうか。
放射線に関してもご不安なことも多いかと思います。
お話しさせていただきながら少しずつ、ご不安が解消できればと思っております。
相談内容につきまして、赤色骨髄に2mSvを浴びたかどうか、またその感受性が高いかどうかを知りたいということでよろしかったでしょうか?
まずはこの点を中心にご回答させていただこうと思っておりますが、過不足がありましたらその旨コメントいただけますと幸いです。
また、回答にあたっていくつか教えていただければと思っております。
・レントゲン被曝について、お調べになられて不安になったとのことですが、特にどのような不安がありますでしょうか?
特にご不安な内容を主体にご回答させていただければと思っております。
・またお聞きになった、お調べになった線量について、どのような線量か説明はありましたでしょうか?(例えば実効線量や等価線量、皮膚入射線量など)
少し専門的な話になりますが、もしもありましたらその情報も踏まえてお答えさせていただきたいと思っております。
ご心配で不安な中申し訳ございませんが、返答には少々お時間をいただきます。
その他に気になる点や不安な点などございましたら,引き続きコメントをお願いします。
相談員
うた - Re: Re: 子供に腰椎レントゲンを2回させたことで悩んでおります。
2024/09/17 (Tue) 21:16:11
ご丁寧にご回答いただきまして、どうもありがとうございます。
1.赤色骨髄の被曝に関して不安に思うところは、日本原子力産業協会のHPで原子力ワンポイント65の項目で、原子力産業作業者のうち白血病にかかった総数人員の半数以上が赤色骨髄の被曝が累積量5mGy未満の人々の間で起こった、と書かれていると解釈したため、非常に不安になりました。
けれども調べていくうちに、同じHP上の93項目でのマウスの実験で、総線量100mSvのマウスにDNA変異は見られなかった。とあり、不安がだいぶ和らぎました。
ただ、赤色骨髄にどれくらい被曝したのかということは知っていたいと思った次第です。
2.放射線技師の方から「1年間自然に浴びる量を浴びたくらいですから、心配はいりません」と言われたので2mSvくらいだろうかと思いました。
こちらの大分県放射線技師会の方はとても親身になって、不安に寄り添ってくださっている感じがしますが、私の子供が行った病院は数値などを求められることを嫌がっているようでした。
「心配は全くありませんから、大丈夫です」と何度も言われましたが、自分の性格上納得できなかったので調べた次第です。
今ではホルミシス効果を信じようという心持ちになりました(笑)
長々とすみません。
不正確な数値を元に込み入ったことを伺っているので、回答も難しいと思います。なので、お返事は大丈夫です。
こうして、医療というブラックボックスに関する悩みや不安を専門の方に聞いていただき寄り添った言葉を頂けるだけで、すごく励まされます。
ありがとうございました
1.赤色骨髄の被曝に関して不安に思うところは、日本原子力産業協会のHPで原子力ワンポイント65の項目で、原子力産業作業者のうち白血病にかかった総数人員の半数以上が赤色骨髄の被曝が累積量5mGy未満の人々の間で起こった、と書かれていると解釈したため、非常に不安になりました。
けれども調べていくうちに、同じHP上の93項目でのマウスの実験で、総線量100mSvのマウスにDNA変異は見られなかった。とあり、不安がだいぶ和らぎました。
ただ、赤色骨髄にどれくらい被曝したのかということは知っていたいと思った次第です。
2.放射線技師の方から「1年間自然に浴びる量を浴びたくらいですから、心配はいりません」と言われたので2mSvくらいだろうかと思いました。
こちらの大分県放射線技師会の方はとても親身になって、不安に寄り添ってくださっている感じがしますが、私の子供が行った病院は数値などを求められることを嫌がっているようでした。
「心配は全くありませんから、大丈夫です」と何度も言われましたが、自分の性格上納得できなかったので調べた次第です。
今ではホルミシス効果を信じようという心持ちになりました(笑)
長々とすみません。
不正確な数値を元に込み入ったことを伺っているので、回答も難しいと思います。なので、お返事は大丈夫です。
こうして、医療というブラックボックスに関する悩みや不安を専門の方に聞いていただき寄り添った言葉を頂けるだけで、すごく励まされます。
ありがとうございました
相談員 - Re: 子供に腰椎レントゲンを2回させたことで悩んでおります。
2024/09/18 (Wed) 16:00:42
相談員です。
ご返信いただきありがとうございます。
その後ご自身でもお調べになりだいぶ不安がやわらいだとのことでしたので良かったです。
私も該当の文献を見つけて読ませていただきました。
お返事も大丈夫とのことですので蛇足かとは思いますが、少しだけ書かせていただきますね。
赤色骨髄の線量に関してですが、うた様が書かれているように正確な値を出していくということは今回は難しいかなと思います。
ですので一般的な撮影の仕方についてのお話になってしまいますが、撮影する際には不必要なところに放射線が当たらないように放射線が出る範囲を限定したり、小さなお子様の場合は体格に合わせて放射線の量を少なくしたりと、極力少ない被ばくで撮影できるように工夫しています。
たしかに赤色骨髄自体は他の臓器と比べて感受性は高いですが、放射線を当てているのは全身の骨(骨髄)の中でも背骨とその周囲に限定されていること、当てている量も極力減らしているというところからご安心いただければと思っております。
また、レントゲンのような低線量での放射線の影響に関しては様々な文献が出ており(うた様が挙げていただいた放射線ホルミシスもこの低線量での影響の一つですね)、未だはっきりとはいえないところもあるのは確かです。
しかしながら、これははっきり言えないから危ないというよりは、未だに影響が分からない程度の差だと思っていただければよいのかなと思います。
例えば発がん(白血病も発がんの一つです)についても、放射線以外にも喫煙、飲酒や生活習慣など様々な要因がかかわってきます。
レントゲン撮影での放射線の影響はそういったほかの要因に埋もれる程度の影響だと思ってもらえるとよいかと思います。
少しだけのつもりが長文になってしまいました。
お調べになったり考えたりされる中で、不安なところなど出てきましたら改めてご相談いただけますと幸いです。
当掲示板のご利用ありがとうございました。
相談員
ご返信いただきありがとうございます。
その後ご自身でもお調べになりだいぶ不安がやわらいだとのことでしたので良かったです。
私も該当の文献を見つけて読ませていただきました。
お返事も大丈夫とのことですので蛇足かとは思いますが、少しだけ書かせていただきますね。
赤色骨髄の線量に関してですが、うた様が書かれているように正確な値を出していくということは今回は難しいかなと思います。
ですので一般的な撮影の仕方についてのお話になってしまいますが、撮影する際には不必要なところに放射線が当たらないように放射線が出る範囲を限定したり、小さなお子様の場合は体格に合わせて放射線の量を少なくしたりと、極力少ない被ばくで撮影できるように工夫しています。
たしかに赤色骨髄自体は他の臓器と比べて感受性は高いですが、放射線を当てているのは全身の骨(骨髄)の中でも背骨とその周囲に限定されていること、当てている量も極力減らしているというところからご安心いただければと思っております。
また、レントゲンのような低線量での放射線の影響に関しては様々な文献が出ており(うた様が挙げていただいた放射線ホルミシスもこの低線量での影響の一つですね)、未だはっきりとはいえないところもあるのは確かです。
しかしながら、これははっきり言えないから危ないというよりは、未だに影響が分からない程度の差だと思っていただければよいのかなと思います。
例えば発がん(白血病も発がんの一つです)についても、放射線以外にも喫煙、飲酒や生活習慣など様々な要因がかかわってきます。
レントゲン撮影での放射線の影響はそういったほかの要因に埋もれる程度の影響だと思ってもらえるとよいかと思います。
少しだけのつもりが長文になってしまいました。
お調べになったり考えたりされる中で、不安なところなど出てきましたら改めてご相談いただけますと幸いです。
当掲示板のご利用ありがとうございました。
相談員
うた - Re: Re: 子供に腰椎レントゲンを2回させたことで悩んでおります。
2024/09/19 (Thu) 20:56:17
親身になってご回答いただき、どうもありがとうございました。
自分は思い出してはまた悩んでしまう人間なので、不安になるたびにここの掲示板に来て、頂いた回答を読み返して安心しようと思います(笑)
どうもありがとうございました!
自分は思い出してはまた悩んでしまう人間なので、不安になるたびにここの掲示板に来て、頂いた回答を読み返して安心しようと思います(笑)
どうもありがとうございました!
相談員 - Re: 子供に腰椎レントゲンを2回させたことで悩んでおります。
2024/09/20 (Fri) 09:37:39
うた様
是非また読み返していただければ幸いです。
また新しい疑問やお悩みができましたらご質問いただければと思っております。
こちらこそ、ご質問いただきありがとうございました。
相談員
是非また読み返していただければ幸いです。
また新しい疑問やお悩みができましたらご質問いただければと思っております。
こちらこそ、ご質問いただきありがとうございました。
相談員
ゆか
甲状腺シンチについて相談させてください。
夜も眠れない程心配しております。甲状腺ホルモンの異常にて担当医より、「明日甲状腺シンチを受けてきて」と言われ、検査しました。 現在2ヶ月の子供がおり、授乳については24時間後に授乳可能と言われたのですが、接触については説明がなく、帰宅後(注射後6時間後)よりいつも通り育児をしました。調べると授乳は3日あける、12時間は接触しない方がいいとあり、びっくりしており怖いです。
検査は、注射後20分待ち、 撮影(5分)でした。
明細書を確認すると 甲状腺ラジオアイソトープ ウルトラテクネカウ 185MBqと記載されています。
24時間後より授乳開始、接触もいつもどおりして検査から1週間経ちました。子供への影響、被爆量を心配しております。
夜も眠れない程心配しております。甲状腺ホルモンの異常にて担当医より、「明日甲状腺シンチを受けてきて」と言われ、検査しました。 現在2ヶ月の子供がおり、授乳については24時間後に授乳可能と言われたのですが、接触については説明がなく、帰宅後(注射後6時間後)よりいつも通り育児をしました。調べると授乳は3日あける、12時間は接触しない方がいいとあり、びっくりしており怖いです。
検査は、注射後20分待ち、 撮影(5分)でした。
明細書を確認すると 甲状腺ラジオアイソトープ ウルトラテクネカウ 185MBqと記載されています。
24時間後より授乳開始、接触もいつもどおりして検査から1週間経ちました。子供への影響、被爆量を心配しております。
相談員 - Re: 甲状腺シンチ後の授乳、子への接触について
2024/08/17 (Sat) 06:33:15
ゆか様へ
大分県放射線技師会の相談員です。
当会の被ばく相談掲示板をご利用いただきありがとうございます。
甲状腺シンチ検査を受けられ、その後の授乳とお子様との触れ合いによるお子様への被ばくとその影響について、担当医の説明と,ご自身で調べた情報に違いがあり、夜も眠れないほど心配されているとのことですね。
ご心配で不安な中申し訳ございませんが、返答には少々お時間をいただきます。
その他に気になる点や不安な点などございましたら,引き続きコメントをお願いします。
相談員
大分県放射線技師会の相談員です。
当会の被ばく相談掲示板をご利用いただきありがとうございます。
甲状腺シンチ検査を受けられ、その後の授乳とお子様との触れ合いによるお子様への被ばくとその影響について、担当医の説明と,ご自身で調べた情報に違いがあり、夜も眠れないほど心配されているとのことですね。
ご心配で不安な中申し訳ございませんが、返答には少々お時間をいただきます。
その他に気になる点や不安な点などございましたら,引き続きコメントをお願いします。
相談員
ゆか - Re: Re: 甲状腺シンチ後の授乳、子への接触について
2024/08/17 (Sat) 13:05:48
ありがとうございます。お忙しい中申し訳ありません。よろしくお願い致します。
相談員 - Re: 甲状腺シンチ後の授乳、子への接触について
2024/08/22 (Thu) 08:14:27
ゆか様へ
大分放射線技師会の相談員です。
胸中とても不安な中、お待たせして申し訳ございません。
検査に詳しい診療放射線技師に実際のところを伺ってみました。
まず、ご相談内容を少し整理させていただきます。
担当医より、授乳については24時間後に授乳可能と言われた。
しかし、接触については説明がなかったた。
それで、帰宅後(注射後6時間後)よりいつも通り育児をされていた。
ご自分で調べたところ、授乳は3日あける、12時間は接触しない方がいいと書いてあった。
記事を見てびっくりし怖い思いをしている。
甲状腺シンチ検査は、注射後20分待ち、 撮影(5分)。
甲状腺ラジオアイソトープ ウルトラテクネカウ 185MBqと記載されていた。
24時間後より授乳開始、接触もいつもどおりして検査から1週間経つ。
子供への影響、被爆量を心配しております。
この中での一番の不安は「12時間は接触しないほうがよい」という記事に対して、実際には6時間後にいつも通りお子様に接触されていたこと。
そして、授乳について医師からは「24時間後は授乳可能」と言われたが、記事には授乳は3日あけると書いてあったこと。
この言葉の食い違いに不安を抱かれおられるのだろうとお察ししました。
おそらくご自身で調べられたのは薬剤の説明文書(添付文書)などの資料ではないでしょうか?
先ず授乳について説明させていただきます。
薬剤の説明文書には、文献(書籍や論文)を引用して記載されることが多々あります。
今回の甲状腺シンチで使用された放射性医薬品である、ウルトラテクネカウの説明文書に「授乳中の女性は投与後少なくとも3日間は授乳しない方が良いとの報告がある」との記載があるのは確かです。
しかし「報告がある」というのは、そう書かれた文献が1つ以上存在するということに過ぎません。文献の中には担当医がお話しされた通りの「授乳は24時間あける」と書いている論文もあります。
また、同じウルトラテクネカウを用いた他の臓器の検査では、今回のゆか様の検査で使用された量の約4倍である740MBqを使用する検査もあります。説明文書は、そのような使用状況も見越したうえでの記載内容となります。
次に接触までの時間について説明させていただきます。
周囲の方々との接触についての注意については、薬剤の説明文書には何も記載されていません。ただし、放射性医薬品から出る放射線による周囲の方々の放射線被ばくを心配される方がいらっしゃるので、近年では医療側が適宜その説明を追加している施設が多くなっているという状況です。
病院や医師の説明内容は、薬剤の説明文書などを参考にして、それぞれの施設の方針や考え方によるところもありますが、患者さんの生活環境などを考慮して説明内容を少し変更する施設もあるようです。
ただし「そうしなければ危険です」と説明するものではなく、倫理的・安全性的に「そうした方が望ましいですよ」と説明されます。中には日本の法律で対応が定められている放射性医薬品もありますが、今回の甲状腺シンチで用いた薬品は、その種類や量ともにそれには該当しません。
今回はここまでとさせていただきます。文字数が多くなり申し訳ございません。
ゆか様の不安を少しでも和らげることができれば幸いです。
地震や台風など自然災害関連ニュースが否応でも耳に入ってきます。
大きな台風10号も近づいているとのこと、日頃からの備えが大切ですね。
ご不明な点は、気軽にお問い合わせください。
大分放射線技師会の相談員です。
胸中とても不安な中、お待たせして申し訳ございません。
検査に詳しい診療放射線技師に実際のところを伺ってみました。
まず、ご相談内容を少し整理させていただきます。
担当医より、授乳については24時間後に授乳可能と言われた。
しかし、接触については説明がなかったた。
それで、帰宅後(注射後6時間後)よりいつも通り育児をされていた。
ご自分で調べたところ、授乳は3日あける、12時間は接触しない方がいいと書いてあった。
記事を見てびっくりし怖い思いをしている。
甲状腺シンチ検査は、注射後20分待ち、 撮影(5分)。
甲状腺ラジオアイソトープ ウルトラテクネカウ 185MBqと記載されていた。
24時間後より授乳開始、接触もいつもどおりして検査から1週間経つ。
子供への影響、被爆量を心配しております。
この中での一番の不安は「12時間は接触しないほうがよい」という記事に対して、実際には6時間後にいつも通りお子様に接触されていたこと。
そして、授乳について医師からは「24時間後は授乳可能」と言われたが、記事には授乳は3日あけると書いてあったこと。
この言葉の食い違いに不安を抱かれおられるのだろうとお察ししました。
おそらくご自身で調べられたのは薬剤の説明文書(添付文書)などの資料ではないでしょうか?
先ず授乳について説明させていただきます。
薬剤の説明文書には、文献(書籍や論文)を引用して記載されることが多々あります。
今回の甲状腺シンチで使用された放射性医薬品である、ウルトラテクネカウの説明文書に「授乳中の女性は投与後少なくとも3日間は授乳しない方が良いとの報告がある」との記載があるのは確かです。
しかし「報告がある」というのは、そう書かれた文献が1つ以上存在するということに過ぎません。文献の中には担当医がお話しされた通りの「授乳は24時間あける」と書いている論文もあります。
また、同じウルトラテクネカウを用いた他の臓器の検査では、今回のゆか様の検査で使用された量の約4倍である740MBqを使用する検査もあります。説明文書は、そのような使用状況も見越したうえでの記載内容となります。
次に接触までの時間について説明させていただきます。
周囲の方々との接触についての注意については、薬剤の説明文書には何も記載されていません。ただし、放射性医薬品から出る放射線による周囲の方々の放射線被ばくを心配される方がいらっしゃるので、近年では医療側が適宜その説明を追加している施設が多くなっているという状況です。
病院や医師の説明内容は、薬剤の説明文書などを参考にして、それぞれの施設の方針や考え方によるところもありますが、患者さんの生活環境などを考慮して説明内容を少し変更する施設もあるようです。
ただし「そうしなければ危険です」と説明するものではなく、倫理的・安全性的に「そうした方が望ましいですよ」と説明されます。中には日本の法律で対応が定められている放射性医薬品もありますが、今回の甲状腺シンチで用いた薬品は、その種類や量ともにそれには該当しません。
今回はここまでとさせていただきます。文字数が多くなり申し訳ございません。
ゆか様の不安を少しでも和らげることができれば幸いです。
地震や台風など自然災害関連ニュースが否応でも耳に入ってきます。
大きな台風10号も近づいているとのこと、日頃からの備えが大切ですね。
ご不明な点は、気軽にお問い合わせください。
ゆか - Re: Re: 甲状腺シンチ後の授乳、子への接触について
2024/08/23 (Fri) 07:46:50
わかりやすいご回答ありがとうございます。
安心いたしました。
安心いたしました。
相談員 - Re: 甲状腺シンチ後の授乳、子への接触について
2024/08/23 (Fri) 08:06:08
ゆか様へ
お返事ありがとうございます。
大分県放射線技師会の相談員です。
ゆか様の不安を和らげることに少しでもお手伝いできていれば幸いです。
ご不明な点、疑問などございましたらいつでもお問い合わせください。
当会掲示板のご利用、ありがとうございます。
お返事ありがとうございます。
大分県放射線技師会の相談員です。
ゆか様の不安を和らげることに少しでもお手伝いできていれば幸いです。
ご不明な点、疑問などございましたらいつでもお問い合わせください。
当会掲示板のご利用、ありがとうございます。
ヨシ
8歳の子供が先日、嘔吐と激しい腹痛により病院を受診しました。
その際に腹部レントゲンを2枚、(立った状態と寝た状態)撮影しましたが
胸部より腹部のレントゲンの方が被曝量が多いこと、2枚撮影したことを不安に思っています。
必要な検査だったとは思いますが、子供はどのくらい被曝をしているのか教えていただけるとありがたいです。
その際に腹部レントゲンを2枚、(立った状態と寝た状態)撮影しましたが
胸部より腹部のレントゲンの方が被曝量が多いこと、2枚撮影したことを不安に思っています。
必要な検査だったとは思いますが、子供はどのくらい被曝をしているのか教えていただけるとありがたいです。
相談員 - Re: 腹部レントゲン
2024/05/06 (Mon) 18:15:41
ヨシ様
大分県放射線技師会の相談員です。
当会の被ばく相談をご利用いただきありがとうございます。
嘔吐と激しい腹痛とのことですが
お子様の体調のほうは、その後いかがでしょうか。
快方に向かわれていることを願っております。
検査に関しましてはおっしゃる通り、必要な検査であったとは思いますが、
お子さんのことですので、より不安になるお気持ちお察しいたします。
ヨシ様の不安が軽減されるお手伝いができればと考えております。
ご相談内容の確認になりますが、
お子様の腹部レントゲン撮影(2枚)によってどれくらい被ばくしているか。
そしてその被ばくによる健康影響があるのか、ということでよろしいでしょうか。
ヨシ様との認識違いがあれば、こちらにてご指摘いただければ幸いです。
ご回答につきましては、少しお時間をいただきたいと思います。
ご不安であろうかと思いますが、どうぞご理解の程よろしくお願い申し上げます。
明日以降に回答いたします。
大分県放射線技師会の相談員です。
当会の被ばく相談をご利用いただきありがとうございます。
嘔吐と激しい腹痛とのことですが
お子様の体調のほうは、その後いかがでしょうか。
快方に向かわれていることを願っております。
検査に関しましてはおっしゃる通り、必要な検査であったとは思いますが、
お子さんのことですので、より不安になるお気持ちお察しいたします。
ヨシ様の不安が軽減されるお手伝いができればと考えております。
ご相談内容の確認になりますが、
お子様の腹部レントゲン撮影(2枚)によってどれくらい被ばくしているか。
そしてその被ばくによる健康影響があるのか、ということでよろしいでしょうか。
ヨシ様との認識違いがあれば、こちらにてご指摘いただければ幸いです。
ご回答につきましては、少しお時間をいただきたいと思います。
ご不安であろうかと思いますが、どうぞご理解の程よろしくお願い申し上げます。
明日以降に回答いたします。
ヨシ - Re: Re: 腹部レントゲン
2024/05/06 (Mon) 19:26:27
お返事ありがとうございます。
子供の具合は安定していてほっとしています。
仰る通りで、2枚撮ったことでの被曝量と今後の影響について知りたいと思っております。
よろしくお願いします。
子供の具合は安定していてほっとしています。
仰る通りで、2枚撮ったことでの被曝量と今後の影響について知りたいと思っております。
よろしくお願いします。
相談員 - Re:Re:Re: 腹部レントゲン
2024/05/07 (Tue) 19:56:35
ヨシ様
ご不安のなか、返信が遅くなり申し訳ありません
お子様の症状は、安定しているとのことで、安心いたしました。
ご相談の回答です。
まず、腹部のレントゲンを二枚撮った事による被ばく量についてです。
これに関しましては、はっきりとした数値で表すことは難しいものになります。
理由は、患者様によって、レントゲンを撮影するときの線量が異なるためです。
同じ腹部レントゲン検査にしても患者様によって体格が異なるため、異なる線量で撮影します。
我々、放射線技師はその年齢・体格に合った最適な線量で撮影しております。
腹部レントゲン検査を立った状態と寝た状態で、二回行ったとのこと。
その回数分、被ばくする線量は増えてはおりますが
お子様にとって必要な検査であり、最適化された線量で行っていると、ご理解いただけると幸いです。
次に腹部レントゲンによる健康影響についてです。
インターネットで検索すると被ばくの影響に関しては様々な記事が出てくるかと思います。
その中でも上位に来るのは発がんに関してではないでしょうか。
一度に大量に被ばくすることによって発がんのリスクが上がることは原爆等の調査結果で判明しています。
一方、今回ご相談をいただいている腹部レントゲン検査での被ばく線量は比較的小さく、撮影範囲も腹部に限局しており、これにより発がんする可能性は非常に低いと言われています。
発がんのリスクというものは身近にも多く潜んでおり、喫煙やアルコールの大量摂取、食生活の乱れや睡眠不足もリスクであるといわれています。
今回のレントゲン検査の被ばくによるリスクはこれらと比べても小さく、
お子様の身体に何らかの健康影響が出る可能性は非常に小さいと考えます。
ヨシ様も安心していただいて大丈夫かと思います。
ご回答は以上になります。
ご質問に答えられていないところや、分かりにくいところなどあるやもしれません。
疑問点などありましたら、またいつでもご返信いただけると幸いです。
相談員
ご不安のなか、返信が遅くなり申し訳ありません
お子様の症状は、安定しているとのことで、安心いたしました。
ご相談の回答です。
まず、腹部のレントゲンを二枚撮った事による被ばく量についてです。
これに関しましては、はっきりとした数値で表すことは難しいものになります。
理由は、患者様によって、レントゲンを撮影するときの線量が異なるためです。
同じ腹部レントゲン検査にしても患者様によって体格が異なるため、異なる線量で撮影します。
我々、放射線技師はその年齢・体格に合った最適な線量で撮影しております。
腹部レントゲン検査を立った状態と寝た状態で、二回行ったとのこと。
その回数分、被ばくする線量は増えてはおりますが
お子様にとって必要な検査であり、最適化された線量で行っていると、ご理解いただけると幸いです。
次に腹部レントゲンによる健康影響についてです。
インターネットで検索すると被ばくの影響に関しては様々な記事が出てくるかと思います。
その中でも上位に来るのは発がんに関してではないでしょうか。
一度に大量に被ばくすることによって発がんのリスクが上がることは原爆等の調査結果で判明しています。
一方、今回ご相談をいただいている腹部レントゲン検査での被ばく線量は比較的小さく、撮影範囲も腹部に限局しており、これにより発がんする可能性は非常に低いと言われています。
発がんのリスクというものは身近にも多く潜んでおり、喫煙やアルコールの大量摂取、食生活の乱れや睡眠不足もリスクであるといわれています。
今回のレントゲン検査の被ばくによるリスクはこれらと比べても小さく、
お子様の身体に何らかの健康影響が出る可能性は非常に小さいと考えます。
ヨシ様も安心していただいて大丈夫かと思います。
ご回答は以上になります。
ご質問に答えられていないところや、分かりにくいところなどあるやもしれません。
疑問点などありましたら、またいつでもご返信いただけると幸いです。
相談員
ヨシ - Re: Re:Re:Re: 腹部レントゲン
2024/05/08 (Wed) 08:03:13
ありがとうございます。
その人に最適な量で検査は行われるという事ですね。
明確な被曝量でなくても構いませんが一般的というか、大体でもいいので被曝量はお分かりになったりしますでしょうか?
心配性ですみません。
その人に最適な量で検査は行われるという事ですね。
明確な被曝量でなくても構いませんが一般的というか、大体でもいいので被曝量はお分かりになったりしますでしょうか?
心配性ですみません。
相談員 - Re: Re: Re:Re:Re: 腹部レントゲン
2024/05/09 (Thu) 18:35:30
ヨシ様
ご返信ありがとうございます。
全国的に寒暖差が激しい日々ですが、ヨシ様もお子様も体調を崩されておりませんでしょうか。
人間は得体のしれないものに恐怖を感じるものらしいです。
放射線というものは目に見えないものですから、心配で不安になられるのも当然のことと思います。
返信が遅くなり申し訳ありません。
被ばく量に関しての回答になります。
少々古い情報になりますが、日本放射線技師会から出された、医療被曝ガイドライン2006というものに乳幼児の腹部レントゲン検査に関しての記載がありました。
お子様の年齢が8歳とのことで、最適ではありませんが成人のものと一緒にご紹介させていただきます。
5歳 腹部レントゲン 0.7mGy
成人 腹部レントゲン(正面) 3.0mGy
こちらは古いデータとなりますので、機器の進歩などもあり、
現在ではより小さい線量になっていると考えられます。
ご参考にしていただければ幸いです。
回答は以上になります。
疑問点などありましたら、またいつでもこちらにご返信ください。
相談員
ご返信ありがとうございます。
全国的に寒暖差が激しい日々ですが、ヨシ様もお子様も体調を崩されておりませんでしょうか。
人間は得体のしれないものに恐怖を感じるものらしいです。
放射線というものは目に見えないものですから、心配で不安になられるのも当然のことと思います。
返信が遅くなり申し訳ありません。
被ばく量に関しての回答になります。
少々古い情報になりますが、日本放射線技師会から出された、医療被曝ガイドライン2006というものに乳幼児の腹部レントゲン検査に関しての記載がありました。
お子様の年齢が8歳とのことで、最適ではありませんが成人のものと一緒にご紹介させていただきます。
5歳 腹部レントゲン 0.7mGy
成人 腹部レントゲン(正面) 3.0mGy
こちらは古いデータとなりますので、機器の進歩などもあり、
現在ではより小さい線量になっていると考えられます。
ご参考にしていただければ幸いです。
回答は以上になります。
疑問点などありましたら、またいつでもこちらにご返信ください。
相談員
ヨシ - Re: Re: Re: Re:Re:Re: 腹部レントゲン
2024/05/09 (Thu) 20:05:05
まだ子供なのに複数枚もレントゲンをとってしまったことに不安になっていました。
ガイドラインの数値なども参考になりました。
ガンの要素は放射線だけではないと言うことなのでこれから前向きに進もうと思います。
ありがとうございました。
ガイドラインの数値なども参考になりました。
ガンの要素は放射線だけではないと言うことなのでこれから前向きに進もうと思います。
ありがとうございました。
相談員 - Re: 腹部レントゲン
2024/05/16 (Thu) 13:36:41
ヨシ様
お返事ありがとうございます。
不安な思いを少しでも払拭するお手伝いができて幸いです。
当掲示板のご利用ありがとうございました。
お返事ありがとうございます。
不安な思いを少しでも払拭するお手伝いができて幸いです。
当掲示板のご利用ありがとうございました。
栗原 陽子
私の息子は3歳の時に頭痛をいい頭のCTを一度撮っています。今高校2年生で、歯科より親知らずを抜くのに歯周囲のCTを撮る予定になっています。撮影してくれる先生に放射線が少しでも少なく、と伝えた方がいいでしょうか。3歳の時は何も知識がなくてお医者さん任せでした。これからもCT撮影の時に、撮る人に放射線少なくしてください。と言った方がいいですか?気にしないてもいいですか?
頭のCTは一生に何回まで。とかって決まってますか
もう一つすみません。マンモグラフィーは一生に何回までって決まっていますか?
頭のCTは一生に何回まで。とかって決まってますか
もう一つすみません。マンモグラフィーは一生に何回までって決まっていますか?
相談員 - Re: 頭のCTについて聞きたい
2024/04/22 (Mon) 14:46:42
栗原 陽子様
こんにちは。
当会のホームページのご利用誠にありがとうございます。
今回担当させていただきます相談員です。
ご質問拝読致しました。CT検査などによる放射線の影響が心配ということですね。
今まで掲示板には多くの方々が来られました。やはり同様にお子様の放射線検査での
影響を心配される方がよく居られます。
日常的なことではない放射線のこといろいろ心配されることと思います。
>私の息子は3歳の時に頭痛をいい頭のCTを一度撮っています。今高校2年生で、歯科より親知らずを抜くのに歯周囲のCTを撮る予定になっています。
>撮影してくれる先生に放射線が少しでも少なく、と伝えた方がいいでしょうか。
>3歳の時は何も知識がなくてお医者さん任せでした。これからもCT撮影の時に、撮る人に放射線少なくしてください。
>と言った方がいいですか?気にしないてもいいですか?
お子様への放射線被ばくの影響なども気になり、いろいろと心配されるお気持ちをお察し致します。
当会の被ばく相談にもそのようなご相談を多数受けております。
まずは、放射線の量に関して少し説明をさせていただきます。
放射線にも電気などを同じで「量」というものがあります。
必要に応じて「量」を使い分けて撮影を行っています。
CT検査もいわゆるレントゲン写真(健診で胸などを撮影する)と比べると使用する放射線の量が多いのは事実です。
その中でも体が小さいお子様の場合は線量を調整して撮影を行っています。
機械にもそのように体形に合わせて撮影をするような機能が装備されていますし、我々診療放射線技師が小児の場合は少ない「量」で撮影を行うように調整をしています。
これは我々診療放射線技師の重要な役割です。
また、歯周囲のCTを撮影する装置は「歯専用」のCT装置と思われます。
歯専用のCT装置はコンパクトで使用する放射線の量も少なく、機械的に必要以上の放射線量を出すことは出来ません。
特に申告するこことなく、少ない放射線の量で撮影を行っていますので、その点はご安心ください。
>頭のCTは一生に何回まで。とかって決まってますか
医療における放射線検査で回数制限はありません。
理由としては、医療での放射線検査は「診療上必要」と判断された場合のみに行います。
身体の状態を知るための被ばくということで、、回数制限などは設定をしておりません。
>マンモグラフィーは一生に何回までって決まっていますか?
マンモグラフィーも同様で回数制限などはございません。
毎年、健診などで撮影されてますでしょうか?
小生は男性ですので、実際に撮影されたことはありませんが、撮影での圧迫で痛みを伴うこともあると思います。
日本人女性の乳がん罹患数は年々増加しておりまして、がんの中で最も多くなっています。
健診で早期発見をして頂くためにも、定期的な健診を推奨しています。
もし、ご不明な点がございましたら、遠慮なくご返信くださいませ。
こんにちは。
当会のホームページのご利用誠にありがとうございます。
今回担当させていただきます相談員です。
ご質問拝読致しました。CT検査などによる放射線の影響が心配ということですね。
今まで掲示板には多くの方々が来られました。やはり同様にお子様の放射線検査での
影響を心配される方がよく居られます。
日常的なことではない放射線のこといろいろ心配されることと思います。
>私の息子は3歳の時に頭痛をいい頭のCTを一度撮っています。今高校2年生で、歯科より親知らずを抜くのに歯周囲のCTを撮る予定になっています。
>撮影してくれる先生に放射線が少しでも少なく、と伝えた方がいいでしょうか。
>3歳の時は何も知識がなくてお医者さん任せでした。これからもCT撮影の時に、撮る人に放射線少なくしてください。
>と言った方がいいですか?気にしないてもいいですか?
お子様への放射線被ばくの影響なども気になり、いろいろと心配されるお気持ちをお察し致します。
当会の被ばく相談にもそのようなご相談を多数受けております。
まずは、放射線の量に関して少し説明をさせていただきます。
放射線にも電気などを同じで「量」というものがあります。
必要に応じて「量」を使い分けて撮影を行っています。
CT検査もいわゆるレントゲン写真(健診で胸などを撮影する)と比べると使用する放射線の量が多いのは事実です。
その中でも体が小さいお子様の場合は線量を調整して撮影を行っています。
機械にもそのように体形に合わせて撮影をするような機能が装備されていますし、我々診療放射線技師が小児の場合は少ない「量」で撮影を行うように調整をしています。
これは我々診療放射線技師の重要な役割です。
また、歯周囲のCTを撮影する装置は「歯専用」のCT装置と思われます。
歯専用のCT装置はコンパクトで使用する放射線の量も少なく、機械的に必要以上の放射線量を出すことは出来ません。
特に申告するこことなく、少ない放射線の量で撮影を行っていますので、その点はご安心ください。
>頭のCTは一生に何回まで。とかって決まってますか
医療における放射線検査で回数制限はありません。
理由としては、医療での放射線検査は「診療上必要」と判断された場合のみに行います。
身体の状態を知るための被ばくということで、、回数制限などは設定をしておりません。
>マンモグラフィーは一生に何回までって決まっていますか?
マンモグラフィーも同様で回数制限などはございません。
毎年、健診などで撮影されてますでしょうか?
小生は男性ですので、実際に撮影されたことはありませんが、撮影での圧迫で痛みを伴うこともあると思います。
日本人女性の乳がん罹患数は年々増加しておりまして、がんの中で最も多くなっています。
健診で早期発見をして頂くためにも、定期的な健診を推奨しています。
もし、ご不明な点がございましたら、遠慮なくご返信くださいませ。
おはぎ君
先日、子供(8歳の男の子)が強い頭痛と嘔吐により、救急搬送され県病院にてCT検査を行いました。CT検査前に病院の先生から、CT検査を受けるかどうかはご両親の判断ですと言われ、とても悩みましたが、何かあって手遅れになるよりはと思い、CT検査を受けさせました。検査の結果、頭に異常は無かったので良かったのですが、また子供にCT検査を受けさせてしまったという罪悪感が消えません。実は、3歳の時にも階段から落ちて頭を強打し、短期間に2度もCT検査を受けております。
この子が将来、CT検査の放射線被爆が原因で何かの病気にならないかと毎日心配でたまりません。大丈夫なのでしょうか?
この子が将来、CT検査の放射線被爆が原因で何かの病気にならないかと毎日心配でたまりません。大丈夫なのでしょうか?
相談員 - Re: 子供のCT検査
2024/01/06 (Sat) 15:08:50
おはぎ君 様
大分県放射線技師会の相談員です。
当会の被ばく相談をご利用いただきありがとうございます。
お子様が救急搬送されたということでご心配だったかと思います。
おっしゃるとおりで、検査をせずに何かあってということになると大変だったかと思います。
検査した結果、異常はなかったとのことで読ませていただきながらホッといたしました。
ご相談に関してですが、CT検査の被ばくの影響についてということでよかったでしょうか?
また、お子様が受けた放射線の検査は3歳のときのCT検査と8歳のときのCT検査ということでよろしかったでしょうか?
お返事ですが、少しだけお時間をいただきます。
御心配なところ申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
相談員
大分県放射線技師会の相談員です。
当会の被ばく相談をご利用いただきありがとうございます。
お子様が救急搬送されたということでご心配だったかと思います。
おっしゃるとおりで、検査をせずに何かあってということになると大変だったかと思います。
検査した結果、異常はなかったとのことで読ませていただきながらホッといたしました。
ご相談に関してですが、CT検査の被ばくの影響についてということでよかったでしょうか?
また、お子様が受けた放射線の検査は3歳のときのCT検査と8歳のときのCT検査ということでよろしかったでしょうか?
お返事ですが、少しだけお時間をいただきます。
御心配なところ申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
相談員
おはぎ君 - Re: Re: 子供のCT検査
2024/01/06 (Sat) 23:36:35
お返事ありがとうございます。
はい、3歳の時に2回、現在8歳で先日1回CT検査を受けました。3歳の時に造影剤検査も受けております。MRI検査も受けましたが、MRI検査については特に心配はいらないのかなと思っています。
ネットで調べれば調べるほど、脳腫瘍や白血病のリスクが高いと書いてある記事をたくさん目にしてしまい、後悔しかないです。母親として子供に申し訳ない気持ちで一杯です。
回答に時間かかっても大丈夫です。
お返事お待ちしておりますので、よろしくお願いします。
はい、3歳の時に2回、現在8歳で先日1回CT検査を受けました。3歳の時に造影剤検査も受けております。MRI検査も受けましたが、MRI検査については特に心配はいらないのかなと思っています。
ネットで調べれば調べるほど、脳腫瘍や白血病のリスクが高いと書いてある記事をたくさん目にしてしまい、後悔しかないです。母親として子供に申し訳ない気持ちで一杯です。
回答に時間かかっても大丈夫です。
お返事お待ちしておりますので、よろしくお願いします。
相談員 - Re: 子供のCT検査
2024/01/08 (Mon) 11:43:05
おはぎ君 様
ご返信ありがとうございます。読ませていただきました。
一つずつお返ししながら一緒に考えていければと思っております。
>MRI検査も受けましたが、MRI検査については特に心配はいらないのかなと思っています。
MRI検査も受けられていたんですね。
おっしゃられるとおり、MRIは放射線は用いず、磁場と電波を使って行う検査です。
なので今回はMRIには触れずに進めていきますね。
>この子が将来、CT検査の放射線被爆が原因で何かの病気にならないかと毎日心配でたまりません。大丈夫なのでしょうか?
>ネットで調べれば調べるほど、脳腫瘍や白血病のリスクが高いと書いてある記事をたくさん目にしてしまい、後悔しかないです。母親として子供に申し訳ない気持ちで一杯です。
確かにネットにも放射線の情報は様々ありますし、特にお子様のことでもありますので不安な部分も大きいかと思います。
少しずつご心配なところにお答えできればと思っております。
さて、放射線の影響についてですが、確かにおっしゃるように原爆等の調査結果で一度に大線量の被ばくを受けた場合に白血病のリスクが上がるということが分かっています。
一方で今回ご相談いただいているCT検査の被ばくの影響についてですが、CT検査の線量では線量も比較的小さく、また照射範囲も撮影部位に限定していることから、脳腫瘍や白血病などになる可能性は非常に低いといわれています。
具体的には、例えば発がん(脳腫瘍も白血病もがんの一つです)のリスクですが、これは放射線以外にも喫煙やアルコールの大量摂取、食生活の乱れなどもリスクになります。
CT検査の被ばくによるリスクはこれらと比べても小さく、CT検査が原因で人体へ影響を及ぼすリスクが上昇するというのは考えにくいですし、安心していただいて大丈夫かと思います。
>3歳の時に2回、現在8歳で先日1回CT検査を受けました。3歳の時に造影剤検査も受けております。
3歳で2回、8歳で1回ということですね。
回数に関してですが、こちらも安心していただいて大丈夫かと思います。
放射線の影響についてですが、ずっと蓄積していくというものではなくだんだんと回復していくものになります。
例えばアルコールで考えたときに、同じ量を一度に一気に飲んでしまうのと、期間を空けながら少しずつ飲む場合では二日酔いになったりアルコール中毒になってしまったりなどの影響は変わってくるかと思います。
同じように放射線も一度に大量に浴びてしまうと影響が出てきますが、今回のケースのように3歳で2回、8歳で1回というケースであれば途中で細胞も回復してきます。
そのことも含めて、安心していただいて大丈夫かと思います。
>CT検査前に病院の先生から、CT検査を受けるかどうかはご両親の判断ですと言われ、とても悩みましたが、何かあって手遅れになるよりはと思い、CT検査を受けさせました。
おはぎ君様がおっしゃるように、分からないままというのはとても不安なことですし、何かあってはそちらの方が大変だったかと思います。
ですので、検査を受けることで「異常はなかった」ということがわかったということは、必要なことだったと思いますし、検査を受けて私は良かったのではないのかなと思います。
ご返信は以上となります。
分かりにくい部分やご質問に答えられていないところ、新たな疑問が出てきたところなどもあるかもしれません。
疑問点などありましたらまたご返信いただけますと幸いです。
相談員
ご返信ありがとうございます。読ませていただきました。
一つずつお返ししながら一緒に考えていければと思っております。
>MRI検査も受けましたが、MRI検査については特に心配はいらないのかなと思っています。
MRI検査も受けられていたんですね。
おっしゃられるとおり、MRIは放射線は用いず、磁場と電波を使って行う検査です。
なので今回はMRIには触れずに進めていきますね。
>この子が将来、CT検査の放射線被爆が原因で何かの病気にならないかと毎日心配でたまりません。大丈夫なのでしょうか?
>ネットで調べれば調べるほど、脳腫瘍や白血病のリスクが高いと書いてある記事をたくさん目にしてしまい、後悔しかないです。母親として子供に申し訳ない気持ちで一杯です。
確かにネットにも放射線の情報は様々ありますし、特にお子様のことでもありますので不安な部分も大きいかと思います。
少しずつご心配なところにお答えできればと思っております。
さて、放射線の影響についてですが、確かにおっしゃるように原爆等の調査結果で一度に大線量の被ばくを受けた場合に白血病のリスクが上がるということが分かっています。
一方で今回ご相談いただいているCT検査の被ばくの影響についてですが、CT検査の線量では線量も比較的小さく、また照射範囲も撮影部位に限定していることから、脳腫瘍や白血病などになる可能性は非常に低いといわれています。
具体的には、例えば発がん(脳腫瘍も白血病もがんの一つです)のリスクですが、これは放射線以外にも喫煙やアルコールの大量摂取、食生活の乱れなどもリスクになります。
CT検査の被ばくによるリスクはこれらと比べても小さく、CT検査が原因で人体へ影響を及ぼすリスクが上昇するというのは考えにくいですし、安心していただいて大丈夫かと思います。
>3歳の時に2回、現在8歳で先日1回CT検査を受けました。3歳の時に造影剤検査も受けております。
3歳で2回、8歳で1回ということですね。
回数に関してですが、こちらも安心していただいて大丈夫かと思います。
放射線の影響についてですが、ずっと蓄積していくというものではなくだんだんと回復していくものになります。
例えばアルコールで考えたときに、同じ量を一度に一気に飲んでしまうのと、期間を空けながら少しずつ飲む場合では二日酔いになったりアルコール中毒になってしまったりなどの影響は変わってくるかと思います。
同じように放射線も一度に大量に浴びてしまうと影響が出てきますが、今回のケースのように3歳で2回、8歳で1回というケースであれば途中で細胞も回復してきます。
そのことも含めて、安心していただいて大丈夫かと思います。
>CT検査前に病院の先生から、CT検査を受けるかどうかはご両親の判断ですと言われ、とても悩みましたが、何かあって手遅れになるよりはと思い、CT検査を受けさせました。
おはぎ君様がおっしゃるように、分からないままというのはとても不安なことですし、何かあってはそちらの方が大変だったかと思います。
ですので、検査を受けることで「異常はなかった」ということがわかったということは、必要なことだったと思いますし、検査を受けて私は良かったのではないのかなと思います。
ご返信は以上となります。
分かりにくい部分やご質問に答えられていないところ、新たな疑問が出てきたところなどもあるかもしれません。
疑問点などありましたらまたご返信いただけますと幸いです。
相談員
おはぎ君 - Re: Re: 子供のCT検査
2024/01/09 (Tue) 01:44:33
早速のご回答ありがとうございます。そして、とても丁寧に説明してくださりありがとうございます。
お返事読ませていただき、思いやりのあるお返事に安心し、涙が出ました。CT検査を受けた事は必要だったし、検査が原因で将来心配するような事はないという言葉に救われました。
CT検査を受けてから、1日に何度も罪悪感と後悔の念に押しつぶされそうになり、家事をする気にもなれず、涙が出ない日はなかったです。もう日常生活に戻れないかと思っていました。お返事を読んで、笑顔が戻りました、前を向けそうです。本当に本当にありがとうございます。心が救われました。
大分県放射線技師会様、このような相談窓口を設けてくださりありがとうございます。お忙しい中、お返事くださりありがとうございました。
お返事読ませていただき、思いやりのあるお返事に安心し、涙が出ました。CT検査を受けた事は必要だったし、検査が原因で将来心配するような事はないという言葉に救われました。
CT検査を受けてから、1日に何度も罪悪感と後悔の念に押しつぶされそうになり、家事をする気にもなれず、涙が出ない日はなかったです。もう日常生活に戻れないかと思っていました。お返事を読んで、笑顔が戻りました、前を向けそうです。本当に本当にありがとうございます。心が救われました。
大分県放射線技師会様、このような相談窓口を設けてくださりありがとうございます。お忙しい中、お返事くださりありがとうございました。
相談員 - Re: 子供のCT検査
2024/01/09 (Tue) 13:42:13
おはぎ君 様
お返事いただきありがとうございます。
おはぎ君様のお心が少しでも楽になったのでしたら幸いです。
今後も何かしらご不安なことが出てくるかもしれません。
そのときはまたご相談いただければと思います。
この度はご相談いただき誠にありがとうございました。
大分は今日は特に寒く、朝は車の窓が凍っていました。
寒い日が続きますので、どうぞお体にはご自愛くださいませ。
相談員
お返事いただきありがとうございます。
おはぎ君様のお心が少しでも楽になったのでしたら幸いです。
今後も何かしらご不安なことが出てくるかもしれません。
そのときはまたご相談いただければと思います。
この度はご相談いただき誠にありがとうございました。
大分は今日は特に寒く、朝は車の窓が凍っていました。
寒い日が続きますので、どうぞお体にはご自愛くださいませ。
相談員
おはぎ君 - Re: Re: 子供のCT検査
2024/01/11 (Thu) 00:29:27
すみません、1つだけ質問させてください。先日CT検査を受けたことで、今後、気をつけた方がよい事はありますか?
例えば、1年間は飛行機に乗らない方がよい等。何かありましたらアドバイスお願いします。
例えば、1年間は飛行機に乗らない方がよい等。何かありましたらアドバイスお願いします。
相談員 - Re: 子供のCT検査
2024/01/11 (Thu) 17:29:52
おはぎ君 様
ご質問ありがとうございます。
お返事書かせていただきますね。
>先日CT検査を受けたことで、今後、気をつけた方がよい事はありますか?
>例えば、1年間は飛行機に乗らない方がよい等。
気をつけた方がよいこととのことですが、特に行動の制限等はされなくてもよいかと思います。
飛行機についても特に問題なく使っていただいて大丈夫です。
飛行機についてですが、宇宙放射線の影響で乗っている際の被ばくは地上よりも大きいとはされています。
ただ、CT検査の際と同じように、飛行機の利用による被ばくもほとんど影響のない線量だと思っていただいてよいかと思います。
むしろ、飛行機を使わないことで、移動に時間がかかってしまったり、あるいは行きたいところに行けなくなってしまったりするといったデメリットが大きくなってしまうかもしれません。
ですので、被ばくをしないように飛行機を利用しないというよりは、経済的な面や時間、利便性等も含めて総合的に検討されるとよいのかなと思います。
また、これは蛇足になってしまうかもしれませんが、私たちは普段生活をしている中でも被ばくをしています。
自然放射線と呼ばれるもので、飛行機の話で出た宇宙放射線を地上でも受けていますし、他にも地面や食べ物から出てくる放射線を受けています。
しかしながら、だから食べ物や地面は危ないということにはならないです。
飛行機での被ばくも普段から受けている放射線の延長線上だと思っていただくと良いのかなと思います。
>何かありましたらアドバイスお願いします。
アドバイスというほどではないかもしれませんが、安心して、納得して検査を受けていただくのが一番です。
小児の撮影の場合は大人の場合よりも線量を少なくした条件で撮影したりなど、施設ごとに工夫していますので、検査を受ける際に心配なことがあれば医療機関のスタッフや診療放射線技師に聞いていただくのも良いかと思います。
また何か不明な点、不安な点等ありましたら遠慮なくご質問ください。
相談員
ご質問ありがとうございます。
お返事書かせていただきますね。
>先日CT検査を受けたことで、今後、気をつけた方がよい事はありますか?
>例えば、1年間は飛行機に乗らない方がよい等。
気をつけた方がよいこととのことですが、特に行動の制限等はされなくてもよいかと思います。
飛行機についても特に問題なく使っていただいて大丈夫です。
飛行機についてですが、宇宙放射線の影響で乗っている際の被ばくは地上よりも大きいとはされています。
ただ、CT検査の際と同じように、飛行機の利用による被ばくもほとんど影響のない線量だと思っていただいてよいかと思います。
むしろ、飛行機を使わないことで、移動に時間がかかってしまったり、あるいは行きたいところに行けなくなってしまったりするといったデメリットが大きくなってしまうかもしれません。
ですので、被ばくをしないように飛行機を利用しないというよりは、経済的な面や時間、利便性等も含めて総合的に検討されるとよいのかなと思います。
また、これは蛇足になってしまうかもしれませんが、私たちは普段生活をしている中でも被ばくをしています。
自然放射線と呼ばれるもので、飛行機の話で出た宇宙放射線を地上でも受けていますし、他にも地面や食べ物から出てくる放射線を受けています。
しかしながら、だから食べ物や地面は危ないということにはならないです。
飛行機での被ばくも普段から受けている放射線の延長線上だと思っていただくと良いのかなと思います。
>何かありましたらアドバイスお願いします。
アドバイスというほどではないかもしれませんが、安心して、納得して検査を受けていただくのが一番です。
小児の撮影の場合は大人の場合よりも線量を少なくした条件で撮影したりなど、施設ごとに工夫していますので、検査を受ける際に心配なことがあれば医療機関のスタッフや診療放射線技師に聞いていただくのも良いかと思います。
また何か不明な点、不安な点等ありましたら遠慮なくご質問ください。
相談員
おはぎ君 - Re: Re: 子供のCT検査
2024/01/18 (Thu) 17:47:19
お返事大変遅くなり申し訳ございません。私が体調を崩してしまい、なかなかお礼のメールを返せずずっと気になってました。やっとお返事できます。
ご丁寧なアドバイスとご回答、ありがとうございます。今年、もし旅行に行くことになっても今回の検査の影響があるかもしれない為飛行機を利用するのはやめようと思っておりましてが、飛行機を利用しても問題ないとのこと、普段の生活において何も気にせず日々送る事が出来るとのこと、とてもとても安心しました。日々CT検査の影響、放射線の影響等を気にしながら生活するのは、ストレスになりそうで心配しておりました。安心して毎日が送れます。食べ物や色々なところから放射線は出ているということも知ることが出来、大変勉強にもなりました。
こちらの相談窓口がなければ、きっと今も悩み続けていたと思います。
相談にのっていただき、アドバイスくださり、本当にありがとうございます。
相談員の皆様のご活躍とご健康をお祈り致します。
広島のおはぎくんより感謝を込めてお返事のメールとさせていただきます。
本当にありがとうございました。
ご丁寧なアドバイスとご回答、ありがとうございます。今年、もし旅行に行くことになっても今回の検査の影響があるかもしれない為飛行機を利用するのはやめようと思っておりましてが、飛行機を利用しても問題ないとのこと、普段の生活において何も気にせず日々送る事が出来るとのこと、とてもとても安心しました。日々CT検査の影響、放射線の影響等を気にしながら生活するのは、ストレスになりそうで心配しておりました。安心して毎日が送れます。食べ物や色々なところから放射線は出ているということも知ることが出来、大変勉強にもなりました。
こちらの相談窓口がなければ、きっと今も悩み続けていたと思います。
相談にのっていただき、アドバイスくださり、本当にありがとうございます。
相談員の皆様のご活躍とご健康をお祈り致します。
広島のおはぎくんより感謝を込めてお返事のメールとさせていただきます。
本当にありがとうございました。
相談員 - Re: 子供のCT検査
2024/01/19 (Fri) 10:23:48
おはぎ君 様
ご返信ありがとうございます。
体調を崩されていたとのこと、文面から快方に向かわれているのかなと推察いたしましたが如何でしょうか。
まだまだ寒さも厳しい折ですのでどうぞご自愛くださいませ。
おはぎ君様のお気持ちが少しでも軽くなったのでしたら幸いです。
また何か不安なことがありましたら、ご質問いただければと思っております。
当会の掲示板のご利用ありがとうございました。
相談員
ご返信ありがとうございます。
体調を崩されていたとのこと、文面から快方に向かわれているのかなと推察いたしましたが如何でしょうか。
まだまだ寒さも厳しい折ですのでどうぞご自愛くださいませ。
おはぎ君様のお気持ちが少しでも軽くなったのでしたら幸いです。
また何か不安なことがありましたら、ご質問いただければと思っております。
当会の掲示板のご利用ありがとうございました。
相談員